あまりにも腹が立ったので、記事として残しておきます。
(初めてyStandard吹き出し機能使いました)
繁忙期に備えて、小規模事業者持続化補助金を活用して、レーザー加工機2台めを導入することにしました。
申請書類は、旦那が意外な才能を発揮してサクサク作成。
商工会議所の方にも褒めていただいて、Jグランツというシステムを使って電子申請。
無事に採択が通りました。
が、書類に不備があるとのことで、差し戻し、再提出が必要になりました。
不備の内容はこちら↓
修正箇所の書類が届いてから数日後、持続化補助金事務局の人から電話がありました。
どうやらうちの場合、確定申告をe-taxで電子申告した際の「メール詳細(受信通知)」というものを提出しないといけない、ということでした。
e-taxにログインすると『メール詳細』って書いてありますからね。すぐわかると思います。それをPDFにして提出してください
わかりました!後でやってみます。
電話を切った後でe-taxにログインしましたが・・・
ないんですけど。
メッセージボックスとかはあるけど、 『メール詳細』 っていう項目?はないんですけど。
とりあえず、メッセージボックスの中にあった「確定申告の受付完了」の画面をスクショしてPDFに。
この画面の上部には『受信通知』という文字があります。
「メール詳細(受信通知)」を提出なんだから、これで良いのかなーと思いつつ、でもまた差し戻しになるのは嫌なので、翌日、一応、補助金事務局に確認してみました。
『メール詳細』っていうのがわからないんですけど、e-taxのどこにあるんですか?
こちらは申請方法の窓口ですので、書類については別の窓口になります。
・・・担当窓口を案内されて電話かけ直し。
『メール詳細』っていうのがわからないんですけど、e-taxのどこにあるんですか?
e-taxのWEB画面については、わかりかねます。
では『メール詳細』っていうものは、どういうものですか?
それも、分かりかねます。
??????
そちらから『メール詳細』を提出してください、って言われてるんですけど。
どうしたらいいんでしょうか?
『メール詳細』が見つからないようでしたら、納税証明書を提出してください。
そちらから『メール詳細』を提出してください、って言われてるんですけど・・・。
『メール詳細』っていうものは、どういうものですか?
どういうものか分からないと、探しようもないでしょう?
そちらが分からないのなら、何を提出したら正解なんですか?
申し訳ありませんが、分かりかねますので、税務署に問い合わせてください。
??????
税務署にどう聞けばいいんですか?
「こういうものが見つからない」と聞いてください。
『こういうもの』ってどういうものですか?
それで税務署の方は分かるんですか?
こちらでは、分かりかねます。
ブチ切れました。
AIと話しているのかと思いました。AIでも、もっと賢いかも。
埒が明かないので、「わかる人に代わってください」というと、上司だという男性に代わりました。
『メール詳細』っていうのがわからないんですけど、どういうものですか?
私、前職は税務署に勤めておりましたので。
e-taxで電子申告すると、完了後に『メール詳細』というファイルが添付されたメールが届きます。
その添付ファイルを提出していただけば良いのですが。
そのメールが届いていないようでしたら、何らかのエラーだと思われますので、税務署に問い合わせてください。
ホントかよ???
昨日の人が言ってた「e-taxにログインすると『メール詳細』って書いてありますからね。」と違うじゃん。
わかりました。では、税務署に『メール詳細』が添付されたメールが届いていない、と言えばいいんですね?
はい。
一応ですが、e-taxのメッセージボックスの中にあった「確定申告の受付完了」の画面(スクショしてPDF化)を、Jグランツからアップします。『受信通知』って書いてあります。
それではダメなのか、確認していただけますか?
提出書類の確認は別の部署なので、明日、確認した結果を連絡させていただきます。
イライラMAXですが、落ち着いて、言われた通り税務署に電話してみます。
確定申告した後、『メール詳細』が添付されたメールが届いていないんですが・・・?
補助金事務局が何のことを『メール詳細』と言っているのか分かりませんが(笑)
苦笑されました。
e-taxの「確定申告の受付完了」画面のスクショでいいと思いますよ?
その後、商工会議所の担当の方にも確認してみました。
e-taxの「確定申告の受付完了」画面のスクショでいいと思います!
・・・。
今は持続化補助金事務局からの返事待ちです。
「メール詳細(受信通知)」が何なのかは、謎のまま。
この持続化補助金の申請については、「電子申請するための申請書を書面で郵送しないといけない」という時点から『???』満載だったのですが、せめて窓口には、ちゃんとした方を置いていただきたいと思います。
これが日本のデジタル化。
問い合わせ電話は録音されているようですが、「わかりにくい表現を、もっと伝わる表現にしないと」というような、改善に使われて欲しいなーと思います。
翌日に続きます。↓